コミュニティリーダーズサミット in 高知「2022初鰹編」(#CLS高知)へ参加して来ました!

2 回目の参加となるコミュニティリーダーズサミット in 高知 (#CLS 高知) でセッション2「コミュニティはあなたと会社を救う 〜明るく!開く!つながる!〜」セッションに参加する事ができました。今回も前夜祭予習・前夜祭と、前日からアツい 2 日間を過ごしました。

前半は高知へ向かう道中のお話です。本編へは目次からジャンプしてくださいね。それでは行ってみましょう!

CLS高知とは?

コミュニティリーダーズサミット(#CLS 高知)は、従来の枠を超えてつながる「コミュニティ」で活躍する人たちが、”課題先進県”と言われる高知で一堂に会するイベントです。 コミュニティで中心的役割を果たす人たちが、それぞれの志や課題を知ることで「外のものさし」を手に入れ、新しい活動やコラボレーションを生み出すことを目的としています。 150年前の日本の「維新」の成功を支えたのは、藩という枠組みを超えて志を持つ人たちの人的なネットワークでした。今、急激な人口減少や、地方における様々な難局に対して「答え」を出していくのも、従来の枠を超えてつながる「コミュニティ」がベースになっていくでしょう。 全国で活躍する皆さんの参加をお待ちしています。

https://www.cls-kochi.com/

というコンセプトで年 2 回高知で開催されているイベントです。
「初鰹編 ( 5月 )」と「戻り鰹編 ( 10月 )」に合わせて開催されています。

当日のツイートまとめ (Togtter)

コミュニティリーダーズサミットin高知 2022初鰹編まとめ #CLS高知

配信アーカイブ(YouTube)

帰ってきたぞ!

前回の 2021 戻り鰹編 では LT 枠で参加させて頂きました。
当時の振り返りはこちら。イベント後の懇親会でなんと次回の 2022 初鰹編のセッションに参加させていただけることになり、今回に至ります。初鰹のタイミングで僕は戻り鰹よろしく再び高知入りする事ができたのです!

前回特急で修理した愛車で来ることは叶わず…

1991 年式 Golf Mk1 Cabriolet が僕の愛車です。走行 20 万キロを超え、エンジンオーバーホールに着手しました。着手する事ができたのは良かったものの、、分解時新品に取り替えるべきパーツを再利用したのが仇となり、イベント直前にエンジンを焼きつかせてしまいました 。

前夜祭で小島さんに「直前でダメになったから良かったじゃない。」と慰めて頂きました。ということで、急遽レンタカーを手配することになり、NISSAN NOTE e-POWER というモーター駆動の車で向かうことに。

回生ブレーキにも慣れ、ガソリンエンジン社はモーターには勝てないと確信し、新しい発見をする事ができました 😅

固定観念はダメですね。現行車なんてとても乗る気になれないと思っていましたが、パワーモリモリでよく走る・曲がる・止まる最高の車でした。(デザインは好みではありませんが…)

天気良し!車良し!気分良し!であっという間に 10 時間ドライブ。

愛車で向かう事ができない、けど、ちょっと楽しいという複雑な心境なのに 10 時間程で到着!

前夜祭予習 in ひろめ市場

2 度目なんだけど懐かしい気分です。雑多な雰囲気がたまりません!

登壇する皆さんと本番に向けての打ち合わせ会場です。話す内容はもちろん、皆さんのバックボーンや現在進行形のお仕事の話など大変貴重なお話を聞くことができました。いやぁ、贅沢です ✨

印象深かったのは、自分自身のタグライン。自分がどんな人間なのかを表すタグラインを持つべきという話をされていました。#パラレルマーケター #武闘派CIO などなど。(自分だと何?)

前夜祭へ向かう道中にて

予習の後は、前夜祭本番?です 🤣
前夜祭へ向かう道すがら、セッション2モデレーターの辻 貴之 (G2) さんとお話する事ができました。翌日話す内容にあまり自信の持てていなかった僕をあっという間に自信たっぷりな所まで引き上げて頂きました。ありがとうございます!

本編

タイムテーブルはこちら。

セッション 1

「How to make a movement 〜社会運動の起こし方。 #武闘派CIO の場合~」

終始和やかなムードで、柔らかく経験に裏打ちされた大らかさとでも言いましょうか、カッコよかったです。

印象に残ったキーワード

  • #武闘派CIO も次の世代を育てていくべき
  • CIOを置かない経営者が仮想敵
  • 都合の良い時だけ ”ITは大事” とか言うな
  • この20年 ITの対応をちゃんとしてなかったのでは。
  • 誉める文化
  • 悩む価値のあることしか悩まない
  • あえてこれまでの自分を否定して、変革できるのか

あえてこれまでの自分を否定して、変革できるのか、これは最も共感できた言葉でした。

皆さんが出演されている「長谷川秀樹のIT酒場放浪記」見ます!

セッション2

コミュニティはあなたと会社を救う 〜明るく!開く!つながる!〜」

  • モデレーター: 辻 貴之さん(コミュラボ)
  • 平松 葉月さん(青山商事株式会社)
  • 原 智彦さん(春日井製菓販売株式会社)
  • 自分

平松さん、原さん共に真正面から課題と向き合い所属されている会社の中からムーブメントを起こす現在進行形のお話が聞けて興奮しました。真横です。特等席です。

平松さんのお話の際、会場のネットワークトラブルでスライドの配信ができなくなったんですが、何事もなかったかのようにトークを続ける姿、カッコよかったです!

印象に残ったキーワード

  • ADSL (Action Document Share with Love)
  • 「旗」「仲間」「活動」「出番」
  • 楽しく生きる
  • 会社に外への扉をつけよう
  • 開いたらつながって生まれるよ

このメンバーの中で話せるだけでも恐縮ですし、こんな機会をいただけて本当に感謝しかありません。急遽冒頭にネットワークネタ入れたんですが、スタッフの皆さま本当にありがとうございました!

僕はゼロから沢山の人に出会って繋がって今があると言った内容の体験を共有させていただきました。
拙い資料ですが、こちらに置いておきます。

セッション3

「”楽しい”が地域を生かす ー持続可能なムーブメントの起こし方ー」

「楽しい」これに尽きますね。全セッション通して共通だと感じました。全力で楽しんでまきこむ。

関さんとは数年前和歌山でお会いしたことがありました。その時も Code for Japan のお話をアツく語っておられたと思います。

印象に残ったキーワード

  • 公共モデルを「依存」から「共創」へ
  • とまととのカレー
  • カツオカレー
  • #遠くへ行きたければみんなで行け
  • 呑むのは大事✨
  • 「楽しいよね!」で巻き込む。 とにかく「自分が楽しい」から
  • 見せて知らせて体験させる
  • 一丁目一番地

セッションの間のサポーターセッションも楽しかったです。LT 5 分の間にあっという間に聴衆を惹きつけるトーク力、僕も真似しますw

おわりに

今回も刺激をたっぷり受けました。そしてやっぱり鰹が美味かった!
前夜祭の後行った「安兵衛本店」で食べた餃子、美味すぎました。もう食えない?状態で行った「チョンマゲの玉子焼きめし」も食えましたw 醤油だれヤバいっす。

ってことで、3kg 程増量しましたw

なぜこのイベントがこんなにインパクトがあるのか

#CLS 高知 の凄さを僕なりに考えてみました。

「アツく語る人に引き寄せられる」

これです。「アツく語っている → 楽しそう → もっと聞きたい 」

まだ参加していない方、オンライン参加のみの方、猛烈にオフライン参加をお薦めお勧めします。スケジュールが合えば是非現地でアッツアツの風を感じて欲しいです。

それではまた!