テンプレート作成時に迷ったときとりあえずやってみるメモ

とりあえずvar_dump(or print_r)

var_dump( get_queried_object() );
をとりあえず見る。

カスタムタクソノミーのターム毎のアーカイブを出す際にパーマリンクへ飛べなかった。そもそもミスではあったんだけど、投稿タイプを作るとき、パーマリンク構造がおかしなまま投稿が作られてて、guidが1件だけ/post_type/%post_type_name%になってた。

その投稿削除したら、無事にタームアーカイブへアクセスできた。シングルページでguidを確認して気付いた。出さないと多分一生気付かない…(自分比)

リニューアルな案件で、サイトを引き継いだ時のエラーの確認方法

vccwで作業してて、Notieやらあれこれ出ていたので、WP_DEBUGをfalseにしたまま進めると、エラー出た度にtrueとかfalseとか面倒なので、vagrant sshして

[code]
vagrant ssh
cd /etc/httpd/log
tail -n 5 -f wordpress-error.log
[/code]

とかしておくと、自分でやらかしたエラーを確認しながら作業できて楽かも。

パーマリンク再構築にはwp rewrite flush便利だ

管理画面の設定 > パーマリンク
を開くのもいいけど、wp-cli使って

[code]wp rewrite flush[/code]

の方がサッとできて楽ちんだ。

後はひたすら作業するのみ。急がないと〜  😯

Facebook上で教えていただきました!!

このエントリーを公開後、AMIMOTO開発者の岡本さんに超便利なやり方を教えていただきました!! あざます!!

vagrant ssh -c ‘tail -n 5 /etc/httpd/logs/wordpress-error.log’
で一行でできるよ

さらに ~/.bash_profile に

alias show_wp_err=”vagrant ssh -c ‘cat /etc/httpd/logs/wordpress-error.log'”

とかって書いておけば

show_wp_err 一発でエラー全文出るので

show_wp_err | tail -n 5
とかってやれば、最後 5行出せるし

show_wp_err | grep Notice
ってやれば、Notice エラーだけ取得できる

aliasってこうやって登録しておくと便利なんすね (^^)

vagrant ssh の -c オプションは ssh 接続後に指定されたコマンドを実行するオプションね

早速使ってます 😀