目次
初めてバンパーにしてみた
iPhone5Sに変えて保護シートは貼ったけど、ケースを何にするか決めかねていました。4Sの時は結局ケース無しで使っていたので、今回もケース無しでいいかなぁと思いつつも、落としたときの恐怖は付いて回ります。。
変なこだわり
ポケットにはスルッと入って欲しくて、でも、車のシートに置いてる時は滑らないで欲しい…(^0^;) わがままなんですが、そうなっていて欲しくて、あれこれ悩んだ挙げ句、今回はバンパーにしてみました。

EdgeBandです。ググるとiPhone5の頃からあるようで、沢山ヒットします。僕は5Sを購入するまで知りませんでした。
スゴイのはカラーバリエーションです。AppBankさんの記事やUNI CASEさんのサイトで確認できます。僕の好みは基本赤と黒なので、上の画像どおり、黒縁+赤枠を選びました。
買いたい物が決まると、できるだけ安いサイトはないかと探すのが人情。。探したサイトを書いておきながら、結局Amazonで購入しました。安かったんです、ゴメンナサイ (^0^;)
実物を見ていなかったので正直不安だった
Amazonでは1000円を切っていました。色によって価格はばらつきがあるようですが、購入時点で995円でした。安すぎると心理的に逆に「大丈夫か?」なーんて思っちゃいます…(^^; 勝手なもんです。。
しかしこれ位ならもしダメでも許せる範囲かなぁと思い、購入!!
結果、大満足
大満足です。画面よりも若干バンパーのフチの方が盛り上がっているので、机に置いても画面・背面が直接つきません。
鹿児島って灰が降るので窓を開けてたりすると、テーブルが直ぐザラつきます。
最近桜島の旦那が特にお元気なので、ちょっと気を抜くと家中ザラついちゃったり…。。まぁ慣れてしまえばどーってことありませんが (^0^;)
そういうザラついた場所に画面や背面を置くと傷になりそうでそれは嫌だったんです。




そしてフチはラバーなので、程良くグリップが効いています。
この程良くがいい感じで、「ズボンのポケットには差ほど抵抗なく入って、車のシートとかでは滑らない」が実現されています。
早速落とした…(^0^;)
先日早速タクシーから下りる際、手に持ったまま降りたので、景気よく路面に落としてしまいましたが、ラバーだからか、音も無く数回弾んで落下しましたが、全くの無傷でした!! 単に運が良かっただけかも知れませんが、付けておいてホント良かったと思いました (^0^;)
もう割れるのはゴメンですから…(^0^;)
総じてお買い得だと思う
裏側は若干チープですが、装着時のボタン類の操作感も、クリック感がしっかりあって問題無いし、装着・取り外しが楽だし、これで1000円を切ってるなら僕は相当お買い得だと思います。


これまた安っぽいけど、しっかり機能してる。
クリック感もばっちり (^^)


クリック感もしっかりある。
バンパーなので好みが分かれると思いますが、僕は金属製のものより、ラバーの方が好きです。無音で弾んだときはかなり焦りましたが…。
その後も2度ほど落としてしまったのですが、運良く無傷で何ともありませんでした。5Sに変えてから既に3度落としてます…落としすぎです。。
初バンパーですが、お気に入りとなりました (^^)