イベント用のアカウントを作って意気揚々と動画をアップロードして見たところ、15分を越えていたので公開されない様子。。
ん?YouTubeって15分オーバーの動画もいけるようになったんじゃなかったっけ?と思い調べてみた。


日本の場合、メールになるようだけど何度やってもダメ。。
何度かやってると終いに…

でもWordBench Tokyoはキチンとアップできてる。そこで@khoshinoさんへ聞いてみた。
@khoshino 教えてください。YouTubeへ15分より長いビデオをアップロードされていますが、アップロードの上限を引き上げる設定をされていますでしょうか。
— marushu (@marushu) July 26, 2012
携帯認証を経たアカウントなら、上限12時間まで大丈夫ですよ。 http://t.co/WHVbRBvP RT @marushu 教えてください。YouTubeへ15分より長いビデオをアップロードされていますが、アップロードの上限を引き上げる設定をされていますでしょうか。
— 星野邦敏 (@khoshino) July 26, 2012
@khoshino ありがとうございます。ちなみに認証に使われたメアドはdocomoでしょうか。僕はsoftbankなのですが、ずっとはじかれてしまってですね…(>_<)
— marushu (@marushu) July 26, 2012
僕はドコモですね。ソフトバンクはダメなのですか?知りませんでした。でも、何か方法はありそうですね。 RT @marushu ありがとうございます。ちなみに認証に使われたメアドはdocomoでしょうか。僕はsoftbankなのですが、ずっとはじかれてしまってですね…(>_<)
— 星野邦敏 (@khoshino) July 26, 2012
@khoshino そうですか…やはりdocomoですか…ありがとうございます。http://t.co/nTrFWSfd にありました…。。やっぱりダメっぽいですね (>_<)
— marushu (@marushu) July 26, 2012
@marushu あら、本当ですね。あまり意識していませんでした。認証を通すという点では、ご家族とかでも良いかとは思いますが。あと、他に方法もありそうな気もしますね。皆がドコモってわけでもないので。どうなのでしょう。
— 星野邦敏 (@khoshino) July 26, 2012
@khoshino カミさんのでもダメでした。。近くにdocomoの方がいないのでこういうときは困りますね…。。既知としてあがっていました orz → http://t.co/sYgmQiyL
— marushu (@marushu) July 26, 2012
あら、本当ですね。意識していませんでした。ドコモ以外ダメなんですね。ビックリ。 RT @marushu カミさんのでもダメでした。。近くにdocomoの方がいないのでこういうときは困りますね…。。既知としてあがっていました orz → http://t.co/iuYvbCxT
— 星野邦敏 (@khoshino) July 26, 2012
@khoshino ありがとうございました (^^)。
— marushu (@marushu) July 26, 2012
ってことで今のところ対応しているのはDocomoだけのようだ…。。
やれやれ。。明日は身近にいるDocomoユーザーに泣きついてみよう。
YouTube に既に報告されている問題 – YouTube ヘルプ.
目次
追記2012/07/27
docomoの携帯ならとカミさんの親父さんが唯一身近なdocomoユーザーだったので、拝借してみる。結果、無事に確認コードをゲットできて制限解除成功!! (^^)

いやぁ良かったよかった 😀
更に追記2012/09/09
ドコモ以外でもいけるようです!!
NTT Docomo以外持ちの人が、Youtubeで15分を超える動画のアップロードを有効にできる裏ワザ (まっちゃだいふくの日記★とれんどふりーくさん、感謝です!!)
記事の通りアメリカに設定後、+81をつけた携帯電話番号を送ると、SMSで解除コードが飛んできました (^^) 楽ちんでした。